ムートンのクリーニング事例4連発

こんばんは!

今日はムートン製品のクリーニングを4事例ご紹介します。

1例目、Before(左)とAfter(右)

 

アッパーとつま先部分にシミが多く見られたので、シミ抜きもしっかりと行いました。

 

2例目、Before(左)とAfter(右)

 

色褪せはそこまでありませんでしたが、全体的に油分が抜けていたのでしっかりと栄養を補給しました。

 

3例目、Before(左)とAfter(右)

 

全体的に色が褪せていたので、洗浄後に色も戻しました。経験上、黒や茶色のムートンは色があせやすい印象があります。ほとんど戻せるのでご安心ください。

 

4例目、Before(左)とAfter(右)

 

全体的に汚れていましたが、丸洗いですっきりしました!

 

洗浄→シミ抜き→栄養補給→整形→ブラッシングは、基本の工程なのでそこは変わりませんが、

革の色や状態、シミや汚れ具合によって、そのお品物に最適なクリーニングを行います。

 

あなたの大切なムートン、ご安心してお任せください!